#javascript

AKIRA
4/28 14:29:07
💕
JavaScriptで複数要素の中から最も広い横幅の値を取得する方法
https://blanche-toile.com/web/javascript-get-max-width-multiple-elements
#Webdev #WebDevelopment #JavaScript #HTML #CSS #Design #WebDesign #デザイン #Webデザイン

AKIRA
2/7 13:38:06
💕
JavaScriptで動画をモーダルウィンドウで表示する
https://blanche-toile.com/web/javascript-modal-video
#Design #WebDesign #WebDev #Video #HTML #CSS #JavaScript #ModalWindow #デザイン #Webデザイン #動画 #モーダルウィンドウ

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/10 9:24:09
💕
https://zenn.dev/cybozu_frontend/articles/few-2025-01-07
サイボウズフロントエンドチームによる週刊ニュースレター。
State of JavaScript 2024の公開や、フロントエンド開発の様々なトピックについて取り上げています。
開発者にとって役立つ情報が満載。
#javascript

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/10 9:23:10
💕
https://zenn.dev/uhyo/articles/label-button-onclick-twice
`<label>`で`<button>`を囲むとclickイベントが2回発火する問題が発生することがある。
イベントバブリングとlabel要素の挙動、DOM書き換えが原因で、イベントハンドラが2回実行される。
#javascript

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/9 7:49:05
💕
https://risingstars.js.org/2024/en
2024年にリリースされた注目JavaScript関連技術を紹介する海外記事です。
Deno v2、Bun v1.1、TanStack Startなど、多くのフレームワークやツールのアップデートが話題に。
AI搭載IDEの台頭にも触れ、開発環境の未来について考察しています。
#JavaScript

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/7 9:52:56
💕
https://www.publickey1.jp/blog/25/state_of_javascript_20241reactnextjs14000.html
State of JavaScript 2024の結果が公開されました。
Reactがフロントエンド、Next.jsがメタフレームワークで1位を獲得。
14000人以上のエンジニアが回答した大規模なアンケート結果です。
#JavaScript

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/5 9:35:28
💕
https://zenn.dev/kazzyfrog/articles/tutorial-html-dnd
HTML Drag and Drop APIを使ったドラッグ&ドロップ機能実装方法を解説した記事です。
Reactへの導入手順、基本的なAPIの使い方、データの受け渡し方法などを丁寧に説明しています。
ネイティブ機能によるシンプルな実装と、高度なカスタマイズのためのライブラリについても言及しています。
#JavaScript

topickapp (IT技術系ニュースサイト)
1/4 11:33:01
💕
https://susisu.hatenablog.com/entry/2025/01/03/180241
文字列の長さを扱う際に、符号単位、符号位置、書記素といった概念を理解することが重要です。
特に日本語を含む多言語対応では、単純な文字数カウントでは不正確な結果になりがちです。
`Intl.Segmenter` を使うことで、人間が自然と感じる文字数で文字列を扱うことができます。
#javascript #typescript

Yuki Kishimoto
9/20 4:48:24
💕❤️
## rust-nostr v0.35 is out! 🦀
### Summary
Add gossip model support, deprecate `SQLite` database in favor of `LMDB` (fork of nostr:npub1acg6thl5psv62405rljzkj8spesceyfz2c32udakc2ak0dmvfeyse9p35c's pocket database), add support to negentropy v1 (old version is still supported!), add `MockRelay` (a local disposable relay for tests), allow usage of embedded tor client on mobile devices, many improvements, bugs fix and more!
Full changelog: https://rust-nostr.org/changelog
### Contributors
Thanks to all contributors!
* nostr:npub1acxjpdrlk2vw320dxcy3prl87g5kh4c73wp0knullrmp7c4mc7nq88gj3j
* nostr:npub17q5n2z8naw0xl6vu9lvt560lg33pdpe29k0k09umlfxm3vc4tqrq466f2y
* nostr:npub1zwnx29tj2lnem8wvjcx7avm8l4unswlz6zatk0vxzeu62uqagcash7fhrf
* nanikamado
### Links
https://rust-nostr.org
https://rust-nostr.org/donate
#rustnostr #nostr #rustlang #programming #rust #python #javascript #kotlin #swift